謹賀新年

2008年01月04日/ 逗子

謹賀新年


あけましておめでとうございます。
生まれて初めてご来光なるものを元旦の朝リアルタイムでテレビでみましたが、感動しました。

実際地平線から輝いて昇っているのは太陽なのですが、見ているわたしたち人間の命が、まさにこの世にうまれてくる瞬間を目の当たりにしているような、ふしぎな錯覚に涙がこみあげてきました。

それからすこし眠ったあと、むしょうに富士山がみたくなり、近くの公園へ行きましたが、正午にもなると徐々に雲が垂れ込めてきてしまうので富士山の頭は案の定すでに雲の向こうでした。
朝は澄み渡る空のもと、真っ白い雪をかぶった富士山のシルエットがみえたそうです。
そんな行き交うおばさんたちの話を聞きながら、わたしはそれでも数十分間ベンチに座って景色を眺めていました。
そのときの写真をお年賀代わりにアップします。

富士山はモテモテだな~、、
いろんなエネルギーが、雲になって富士山に挨拶しにくるのかなー、とおもいました。


同じカテゴリー(逗子)の記事
お父さん?
お父さん?(2008-02-20 23:00)

雪と子供たち
雪と子供たち(2008-02-03 12:50)

ゴミ出しと人柄
ゴミ出しと人柄(2008-01-18 14:48)

太陽の輪と野リス
太陽の輪と野リス(2007-12-21 15:21)


Posted by hrara at 10:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。